SCROLL

FOLLOW US

自修館の声

VOICE

一歩ずつ、社会を見据えて成長できる6年間。

先行き不透明な未来でも、自分らしく幸せに生きていくために。
個性豊かな仲間と頼りになる先生とともに、自修館での6年間を楽しむ在校生たちの声、
そして、生徒の成長をともに見守る保護者の方の声をご紹介します。

  • 毎日にあふれる、楽しい学び。

    自修館は、すべての授業が楽しくて、放課後も部活動などに真剣に取り組めるので1日があっという間に過ぎていきます。授業では、生徒同士で会話することが多いのでクラスの仲も自然と深まっていきます。部活動や行事では、4~6年生の先輩とも関われるので多くのことを学ぶことができます。自修祭で4・5年生の屋台を見たときはクオリティが高く多くの人が楽しんでいたので、わたしも進級したら屋台をしっかり成功できるように取り組みたいです。また、卒業後は東京大学に進学して色々なことを学びたいと思っています。そのために、毎日の授業に感謝と楽しさを持って取り組みながら、部活動や行事でも先輩や先生からたくさんのことを学んでいきたいです。

    1年生/伊藤 拓未さん

  • 関わり合うことで生まれるもの。

    自修館に入学してから、人との関わりを通して自分自身へのいい影響が生まれていると感じるようになりました。例えば、自修館には自習に取り組める場所が充実しているので、真剣に勉強している姿が近くにある環境はモチベーションアップにつながっています。また、放課後はバドミントン部で1~5年生といっしょに活動をしているため、後期生の先輩が丁寧に教えてくださったり、練習試合の相手になってくださったり、「自分もこうなりたい」と目標を持って練習に打ち込むことができています。そのおかげで、入学当初は初心者だったわたしも校外試合で勝てるようになってきました。これからも先輩や先生からの教えを大切に、仲間と刺激し合いながら成長していきたいです。

    2年生/渡部 彩花さん

  • 数学って、面白い。

    そう思えるようになったきっかけが「数学上級講座」でした。発展的な数学の問題を扱う講座で、数学だけでなく他の教科にも意欲的に取り組む原動力になっています。自修館には、職員室や廊下など先生と自由に会話できる環境が整っていて、講座以外の時間でもお願いすると高校範囲の分野まで教えてくださるなど自分の興味に合わせて楽しみながら学びを深めることができます。 探究学習においてもインタビューやプレゼンテーションなど、自分なりに工夫しながらさまざまな活動に挑戦しています。先生やクラスメイトからアドバイスをもらう機会も多いので、大きな自信や励みにつながっています。 今までの経験を活かして、これからも自修館ならではの学校生活を楽しみたいです。

    3年生/松岡 准吾さん

  • 自修館で出会った、憧れの自分。

    6学年が同じ環境で生活する自修館では、先輩の姿を身近に感じながら具体的な目標をもって学習や行事に取り組むことができます。また、先生方もさまざまな場面で熱心にサポートしてくださる方ばかりで、人との関わりを通して尊敬できる部分をたくさん吸収できるからこそ、自分も「他者に手を差し伸べられる人になりたい」と思うことができたのだと思います。 その他にも、高校受験がないので入学当初から大学受験に向けた学習に取り組めたり、進路面談のためのプレゼン資料を作る過程で自分の将来を想像したり、卒業後の自分と向き合う機会がたくさんあります。 自修館での学校生活を基盤に、憧れの自分に近づけるようこれからもがんばります。

    4年生/勝村 結葵さん

  • 心を救う
    “ロックスター”を目指して。

    不安を感じたとき、誰かに相談することで心が軽くなると知れたことが、自修館での一番の成長だと感じています。入学当初は、部活動や勉強に行き詰まったらすぐに落ち込み、不安な気持ちでいっぱいになってしまう性格でした。しかし、その度に顧問の先生や教科の先生が寄り添ってくださり、熱心に話を聞いてくださいました。アドバイスも具体的で自分がどうするべきかが明確になり、ミスをしても「どうしたら改善できるか」と物事を前向きに考えられるようになりました。 先生方の言葉で自分自身を変えられた経験から、将来は音楽の力で多くの人を救いたいと思っています。何年かかっても、誰かに笑われても、自分の知らないところで自分と同じように悩んでいる人を救えるような存在になってみせます。

    5年生/西平 純さん

  • PICK UP

    在校生と保護者からみた、自修館の6年間

    卒業後も、
    笑顔で過ごせる日々を願って。

    娘はいつも、キラキラしていました。毎日「ただいま!ねえ、聞いて!」と帰ってきて、学校の話を聞かせてくれて、そのうち「今日はどうだった?」とこちらが聞くようになってしまうほど、楽しそうに学校生活を送っていました。
    そんな娘ですが、入学当初はいつも相手のことを気にかけるあまり、自分の気持ちを後回しにしてしまう性格でした。在学中、心のバランスを保つことが難しくなるときもあったのですが、その度に養護の先生やスクールカウンセラーの方にたくさん話を聞いてもらったり、担任の先生だけでなく教科の先生なども声をかけに来てくださったりしたおかげで、だんだんと自信をつけて、また楽しく学校生活を送れるようになりました。
    娘にはこれからも、探究で培ったコツコツと物事を進める力と、自分の気持ちを大切にすることを忘れずにいてほしいです。そして、幼い頃から夢だった動物と関わる仕事に従事し、キラキラした笑顔でその日の出来事を聞かせてくれることを楽しみにしています。

    保護者/高梨 幸枝さん

    多くの人と体験が、
    こころを支えてくれたから。

    6年前のわたしと比べて、今のわたしは、自分の考えを持って、人との距離を上手にとれるようになったと感じています。入学当初は周りに合わせたり、頼りっきりな部分が多かったのですが、今では自律して一人で行動できることが多くなりました。それはきっと、自修館で過ごしたからこそ得られた成長だと思います。
    6年間をともに過ごす中で、頼れる友だちやどんな時も相談に乗ってくれる先生方に出会えたこと、そして、自分の好きなことを探究する中でたくさんの情報が身につき、将来の自分と向き合うきっかけを得られたこと。その他にも、美術部での作品作りや、生徒が楽しむためにさまざまに工夫してくださる各教科の授業など、多くの人とのコミュニケーションや自修館ならではの体験が、わたしに安心と自信を与えてくれたのだと思います。
    卒業後は小さいころから大好きだった動物と関わる仕事に就くために、大学でも色んなことを学び続けていきたいです。

    6年生/高梨 愛奈さん

VOICE